自己分析で自分に最適な仕事(職種)と長所を発見!
2024年度版 内定者はこう選んだ! 業界選び・仕事選び・自己分析・自己PR 完全版
- 価格
-
1485円(税込)
- 著者名
- 坂本 直文(著)
- ページ数
- 240
- 判型
- A5
- ISBN
- 978-4-471-41149-7
適職と長所を発見して、説得力のある志望動機と自己PRに結びつける
業界や職種ごとに求められる資質がつかめると自分のウリを効果的にアピールできるようになります。2章の「長所発見自己分析」では、仕事で役立つ30項目の長所を紹介。それぞれ立証する具体例から自分に近い例をチェックしていくだけで、自己PRのネタがどんどん見つかります。あとはそれを文章にまとめれば、エントリーシートや面接でアピールできる自己PRが完成。さらに短期間でバリエーションを増やしたい人には「自己PRボキャブラ200」がおすすめ。当てはまる項目をチェックし、それを立証するエピソードを膨らませれば簡単に自己PRが完成します。
目次
●第1部 適職分析、自分に合った業界選び・仕事選び
・自分に合った業界を選ぶ
金融(銀行/生命保険・損害保険/証券)/商社(総合商社/専門商社)
マスコミ(広告・放送/新聞・出版)/IT・情報関連(情報処理サービス・通信・インターネットビジネス)
メーカー(食品・飲料/薬品・医療機器/化粧品・家庭用品/アパレル/素材/自動車/AV・家電)
小売・サービス(スーパー/百貨店/外食)/人材(教育/就職支援・人材派遣)
レジャー・エンタテインメント(音楽・映画/ゲーム・玩具/ホテル/ブライダル/旅行・レジャー/ホテル)
エネルギー・インフラ(交通・運輸/建設・不動産・住宅/石油・電気・ガス) など
・自分に合った仕事を選ぶ
営業(販売系)/営業(コンサルティング系)/事務(経理・財務)/事務(秘書・営業事務)
企画(商品企画)/技術(研究・開発)/制作(ディレクター)/情報(SE・プログラマー)
教育(講師・インストラクター)/専門(バイヤー) など
・企業研究の行い方
店舗見学・会社見学の行い方/OB・OG訪問の行い方 など
●第2部 自己分析を行う
・自己分析を始める前に 自己分析とは何か/自己分析を最大限活用するためには
・サクセスライフ自己分析(1) 未来設計自己分析
・サクセスライフ自己分析(2) 根っこ探し自己分析 根っこ探し自己分析シート
・サクセスライフ自己分析(3) 長所発見自己分析
・サクセスライフ自己分析(4) 他己分析 客観視自己分析チェックシート
・自己PRが簡単に作れる! 自己PRボキャブラ200
●第3部 自分の長所を最大限アピールできる志望動機・自己PR実例
・内定者の志望動機
自己PR 営業(販売系)/事務(経理・財務)/事務(秘書・営業事務)/企画(商品企画)
技術(研究・開発)/サービス(接客・販売)/制作(ディレクター)/情報(SE・プログラマー)など
■~お悩み解決!【就活対策4大特典】~
①自己PR動画
②逆質問
③英語面接
④WEBグループワーク
就活生がリアルにぶつかる4つのお悩みに、著者の坂本先生がお答え! 書籍カバー記載のQRコードからアクセスできます。
自分が知らない仕事や企業は選びようがありません。
どんな業界・企業・仕事があるのか、広い視点でとらることから始めましょう。