
前回、メモページの使い方についてご紹介しましたが、
同じレフト式でも、細かいレイアウトは違います。
こだわりを持っておくと、手帳がぐっと選びやすくなります◯
例えばメモページだけでも、方眼メモと横ケイメモ、ドットメモがありますが、、、
・方眼メモは表や図、イラストが描きやすい

・横ケイメモは、文章やリストが書きやすい

・ドットメモは、カスタマイズがしやすい

それぞれこんな特徴が挙げられます。
ご自身がメインで書きたいことを想像して、
お好きなレイアウトを選んでみてくださいね✨
次回の「手帳のきほん」は、ウィークリー手帳「バーティカル式」についてです。
【今回の手帳】

No.762 T’pure(ティーズピュア)1【ブラック】 → 2023年版は こちら(No.195 T’pure (ティーズピュア) 1【ブラック】)
B7判(128×91mm)
価格 968円(税込)
月曜始まり
No.636 シャルム 6【オリーブグリーン】 → 2023年版は こちら(No.357 シャルム 7【オリーブグリーン】)
B6判(182×128mm)
価格 1,980円(税込)
月曜始まり
No.746 torinco 6【ライトモーヴ】 → 2023年版は こちら(No.572 torinco 6【ライトモーヴ】)
B6判(182×128mm)
価格 1,870円(税込)
月曜始まり

高橋書店 広告・広報部