一つひとつの素材に込められた想いから
最高の一冊が生まれます。
いつも変わることなく、あなたのすぐそばにあるもの。高橋のこだわりが、あなたの日常をもっと楽しく便利にします。
文字がにじまず、
裏が透けにくい丈夫な紙。
より良い書き心地を実現するために、材料や配合比率、密度のバランスを調整します。鉛筆や水性ボールペンなど様々な筆記具に対応できるようテストを重ねます。すべては、紙づくりから始まります。
毎日使うものだから、
一本一本丁寧に。
1日に何度も引っ張られたりページの角に擦られたり、通常のしおりひもでは1年もたずにボロボロになってしまうことも。高橋書店では特別に作られた、ほつれにくく耐久性の高いしおりひもを使用しています。
光の影響を考慮しながら、
どんな環境でも目にやさしく。
配合、濃度を調整することで見やすく、記入の邪魔にならないインクを使用しています。サンプルから印刷まで、何度も確認と調整を行います。
洗練された加工技術を使って、
美しい仕上がりに
見た目で分からないほどの多くの工程による丁寧な加工によって耐久性を高めながら、手帳本体にぴったりとフィットするクオリティを追及しています。
快適な使用感は、
0.1ミリ単位の細やかな作業から。
フォントの種類や文字の大きさ、スケジュール欄の幅まで、0.1ミリ単位の精密な調整を行います。商品のコンセプトや使う人の年齢に添った、快適な見やすさを意識しています。
培ってきた独自の技術で、
唯一無二の商品を。
印刷、加工、製本の過程では、独自のノウハウを駆使。他には真似できない、オリジナルの技術を用いて商品を作っています。