
今回は2022年版から初登場の
torinco 11をご紹介。
その魅力はサイズとレイアウト。
シリーズ初のノートサイズのA5判。
シンプルさが特長のtorincoの良さそのままに、たっぷり書き込めます。

見開きの週間ページはバーティカル式。
時間軸が縦にレイアウトされ、時間管理がしやすい記入形式です。
1日ごとの記入欄の下にあるメモ欄は、毎日のTo Doとしても活用できるほか、
小さなドットつきなので、時間軸を伸ばしてみっちり24時間使うこともできます。
一般的なバーティカル式の手帳にはあまり見られませんが、
見開きページの右側には大きなグリッド(方眼)メモのスペースがあり、
一週間のTo Doやメモなどに大活躍です。

「明日のわたしに、すてきなストーリーを。」
torincoシリーズは付録も魅力的。torinco 11には、
「Wish List」、「Book List & Movie List」、「Japan Map & World Map」がついています。
今までできなかったことや、ふと思いついたささいなこと。
観たい映画、行きたかったあの場所。
願いや思いを書き込むことで、毎日が輝いて見えるはず。
【商品情報】
torinco 11
A5判(210×148mm)
価格 2,090円(税込)
月曜始まり
No.751 torinco 11 [ネイビーグレー] → 2023年版は こちら(No.545 torinco® 11【スモーキーネイビー】)
No.752 torinco 11 [ドーンピンク] → 2023年版は こちら(No.546 torinco® 11【ドーンピンク】)

高橋書店 広告・広報部