
なんだか急に暑くなりましたね。
体調を崩されたりしていないでしょうか?
さて、「手帳を選ぶときにカバーの色で決める!」という方も多いと思いますが、
カバーの色はもちろんスピン(手帳についているしおりひものことです)の色も、
検討に検討を重ねて決めています。
え?気づかなかったって?
実は私も「なんかいろんな色があるな」くらいの認識しかなかったです…。
調べてみたら、なんと14色もありました。


しかも、シリーズで統一されていたり、同じシリーズでもカバーの色に合わせて選んでいたり、
複数ついているものは、その組み合わせもいろいろです。

余談ですが、シャルムシリーズのスピンは2023年版でイエローとブルーに変わりました。
「ウクライナの色ね、そうね、世の中のできごともこんなふうに反映していかなければ」と一人で納得していましたが、担当者に聞いたところ全くの偶然だったそうです。
そういうことも…ありますね。
スピンの色だけでなく、カバーのステッチの色も、
いろいろな色の糸で実際に縫って比較して決めています。
(社内にミシンもあります)
当社の担当者と、デザイナーさんで打ち合わせを重ねて決めていきます。


気になったら、お手元の手帳をちょっと見てみてくださいね。
2024年版の発売は9月を予定しています。
もう少しお待ちください。
今週も頑張りましょう。

高橋書店 広告・広報部