
「社員の手帳見せて!」企画第15弾です。
今回は、大大大先輩の手帳を拝見!
「手帳のことで分からないことがあったら、Yさんに聞けばなんでも教えてくれる」という、当社の生き字引のような存在です。







そんなYさんが使っているのは、『No.622 ディアクレール2』。
マンスリータイプの手帳は、どちらかというとカジュアルな装丁の商品が多いのですが
ディアクレールのシリーズは、ビジネスシーンにもなじむ皮革調の装丁が特徴です。
それでいて、カバーに施したステッチがアクセントになって、カッチリしすぎないところもいい。
メモもたくさんついているので、「予定管理はシンプルに、メモをたくさん取りたい」という方におすすめです。
スマホでの予定管理との併用に使っている方も多いのだとか。
カバンに入れて持ち運びたい方にはB6サイズの『ディアクレール』が、「もう少したくさん書きたい」という方にはA5サイズの『ディアクレール ラプロ』のシリーズがおススメです。
1月始まりにももちろんラインナップされているので、ぜひご覧ください。
今週もお疲れさまでした。
よい週末をお過ごしください。

高橋書店 広告・広報部