メニュー

手帳大賞について
- 手帳大賞の今までの受賞作品を教えてください。
- 手帳大賞ページの「過去の名言大賞」、「過去のアイデア大賞」から確認できます。
- 応募はひとり1点までですか?
- 複数のご応募も大歓迎です。複数ご応募の際は必ず作品1点ごとに必要事項を記入の上、ご応募ください。
例1:郵送で複数応募する。
1作品ごとに必要事項(住所・氏名・年齢・職業・電話番号)を明記する。作品数分用意し、一緒の封筒にまとめて応募する。
例2:WEBで複数応募する。
応募ページはこちら
名言大賞
アイデア大賞
- 締め切りはいつですか?
- 第30回の応募締め切りは、2026年4月30日(消印有効)です。
- 発表はいつですか?
- 第30回の結果は2026年11月開催の発表表彰式で発表いたします。受賞作品はホームページにも掲載予定。
※入賞者には、手帳大賞事務局(techotaisyo.jp)より事前に電話またはメールにて直接ご連絡いたします。
応募後のお困りごと
- 応募した作品の内容を修正できますか?
- 応募した作品の変更はお受けできません。
予めご了承のうえご応募ください。
- 自分が応募した作品の内容を確認したいのですが、
どうすればよいですか?
- ご応募後、作品内容の確認・お問い合わせに応じることはできません。
恐れ入りますが、必ずご自身で応募内容を控えたうえで応募してください。
- 間違った情報で応募してしまいました。
- 正しい内容を入力の上、再度ご応募ください。
その際、名言大賞応募時は「名言」入力欄に、アイデア大賞応募時は「タイトル」入力欄に【再応募】とご入力ください。
- 応募後に住所・電話番号等が変わりました。
- 高橋書店HPのお問い合わせフォーム(カテゴリ:その他)より新しいご連絡先をお知らせください。
システムエラー・その他
- 応募完了時の自動送信メールが届かないのはなぜですか
- 「techotaisyo.jp」からのメールを受信許可するよう設定をお願いいたします。
プロバイダのメール設定のフィルタリング機能を有効にしている方は「削除フォルダ」「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。
携帯キャリア(docomo・ezweb・isoftbankなど)は個別のフィルタリング設定により、メールが届かない場合がございます。設定をご確認のうえ、再度ご応募ください。
※「応募完了ページ」の画面が表示された方は、応募は受付済みです。再応募は必要ありません。
- 「画面遷移にエラーが発生しております。」と表示されます。
- 応募は完了しておりません。お手数をおかけしますが、一旦ブラウザを終了し、再度ご応募ください。
※ブラウザの「戻る」、「進む」、「更新」ボタンはエラーの原因となりますので使用しないでください。
- ブラウザを終了しても「画面遷移にエラーが発生しております。」と表示されます。
- 繰り返しエラーが発生する場合は、エラー情報のクリア(キャッシュクリア)をしてください。
※パソコン内部にエラー情報が蓄積され、繰り返し表示されることがあります。
- キャッシュクリアの方法がわかりません。
- お使いのブラウザによって操作が異なります。各ブラウザのサポートサイトでご確認ください。
スマートフォンからご利用いただいているお客様は「設定」アプリからキャッシュの削除ができます。
スマートフォンに関するお問い合わせは各通信事業者へお問い合わせください。
- サイトが繋がりづらく、画面が進みません。
- サイトが混雑しております。恐れ入りますが、しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。