NEW

キャリアのモヤモヤ、ひとりで抱えていませんか?

※予約受付中※ 今の働き方、ホントにそれでいいの?

価格
1540(税込)
著者名
若林 杏樹(著)
ページ数
200
判型
46
ISBN
978-4-471-21067-0

選択肢が多すぎる今、「自分にとっての正解」が見えずにモヤモヤしていませんか?

本書は、そんな“キャリア迷子”に寄り添う一冊です。
主人公は、29歳の会社員・まつこ。
かつての“好き”を見失い、自分の強みにも自信が持てない彼女が、キャリアコンサルタント〈あんじゅ先生〉との対話を通じて、自分らしい働き方を探していきます。

マンガで読みやすく、アドバイスは実践的。
がんばる自分も、迷う自分も、そのままで大丈夫。
働くすべての人に届けたい、新しいキャリアの教科書です。

親しみやすいマンガで、キャリアの悩みをやさしく解決

キャリアコンサルタントであり現役マンガ家でもある〈あんじゅ先生〉が、複雑でモヤモヤしがちな悩みをマンガ形式でわかりやすく紹介。読むだけで心が軽くなるストーリーが魅力です。

“キャリア迷子”に寄り添う実践的アドバイス

転職・昇進・独立・結婚……選択肢が多すぎて迷ってしまう現代人に向けて、「どうすればいいのかわからない」という不安をやさしく受け止め、現実的なヒントを届けます。

自分を見つめ直す、等身大のストーリー

29歳の会社員・まつこが、自分の強みや「好き」を見失いながらも、対話を通じて少しずつ前へ進んでいく物語。がんばりすぎる自分や迷いを抱えたままの自分にも、そっと寄り添ってくれる一冊です。

目次

1章:過去を振り返って今と比べる
2章:自分を「経営」するということ
3章:やりたくないことリストを作る
4章:身だしなみを整える
5章:才能と得意なことの見つけ方
6章:キャリアコンサルタントとは?
7章:結婚と出産
8章:転職、独立、副業のさまざまな選択肢
9章:スキルで稼ぐ

著者紹介

若林 杏樹 (著)

若林 杏樹(わかばやし・あんじゅ)
漫画家。新卒で私立大学の職員として就職し、超ホワイトな環境で5年間勤務。
その後、長年の夢だった漫画家の道を目指して脱サラ。
ツテも知名度もゼロの状態からSNSを営業ツールとして活用し、“天才美少女漫画家”として注目を集め、幅広く活躍中。
国家資格キャリアコンサルタントの資格も保有し、キャリア支援にも関心が深い。
ニックネームは “あんじゅ先生”。
X(旧Twitter):@wakanjyu321

編集部よりひとこと

日本一やさしいキャリアの本ができました!

Q1. この本の最大の特徴は?
→ キャリア本でありながら、マンガ形式という親しみやすさ。読者が感情移入しながら、キャリアを“自分ごと”として考えられる点が特徴です。

Q2. どんな人におすすめ?
→ 特に20代後半〜30代の女性で、働き方や人生設計に悩んでいる方にぜひ読んでほしいです。

Q3. なぜマンガという形式に?
→ 活字が苦手な人や、堅いキャリア論に抵抗がある人にも届けたいという思ったからです。悩みを“軽やかに”受け取れるよう、著者のあんじゅ先生と試行錯誤しました。

※予約受付中※ 今の働き方、ホントにそれでいいの?

1540(税込)

購入サイトを選択してください

※ボタンクリック後、外部サイトに遷移致します。