NEW

大人気シリーズに待望の「からだのひみつ」が登場!

知れば知るほど好きになる からだのひみつ

価格
1320(税込)
著者名
中尾 篤典(監修)
判型
46
ISBN
978-4-471-10484-9

からだの仕組みって…おもしろい!!

大人気シリーズに待望の「からだのひみつ」が登場!

指がポキッと鳴る音の正体は、泡!?
4人に1人はスーパーテイスター!?
5000年前から鼻を整形していた!?

「びっくり」「ふしぎ」「やばい」「なるほど」「すごい」……。
そんなからだの知識を約100ネタ集めました。

大人も知らない、からだのおもしろい知識を知れば知るほど、
理科を好きになることまちがいなし!

「からだのひみつ」がまるわかり!

からだにまつわる約100ネタを掲載。大人も知らない本気の知識とゆる~いイラストで、ページをめくる手が止まらない!

伝説の偉人たちについても知れる!

さまざまな功績を残した伝説の偉人たちの、ちょっとクセのあるエピソードが楽しめる!1冊飽きずに読み込めてうれしい!

特集やコラムでもっと理科が好きになる!

スポーツや栄養など、本文には掲載しきれなかったからだにまつわるおもしろネタを網羅。理科への興味も知識もぐんとアップ!

目次

目次
はじめに
人の体は宇宙と同じくらい謎だらけ!
1章 知れば知るほど好きになる からだのひみつ
2章 知れば知るほど好きになる からだのなかのひみつ
3章 知れば知るほど好きになる 病気と元気のひみつ
4章 知れば知るほど好きになる 脳のひみつ
5章 知れば知るほど好きになる 進化のひみつ
おわりに

著者紹介

中尾 篤典 (監修)

中尾篤典(なかお あつのり)
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科救命救急・災害医学講座教授、岡山大学病院高度救命救急センター長。
1967年京都府生まれ。岡山大学医学部卒業。ピッツバーグ大学移植外科准教授、兵庫医科大学教授などを経て、2016年より現職。
救命救急医として勤務する傍ら、研究・教育に尽力、趣味は野球と登山。
著書に『こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます』『こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えますPart2』『こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えますPart3』(羊土社)、『ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。』(秀和システム)がある。

編集部よりひとこと

体の仕組みを知っていると、自分の体を大切にできる!

医学はまだまだわからないことがたくさんあります。
でも、「どうして?」という気持ちが、新しい発見への第一歩です。
「なんで走るとおなかが痛くなるの?」
「なんで恥ずかしいと顔が赤くなるの?」
こうした不思議は、じつはみなさんの体が毎日頑張って働いているサインなのです。
ちょっとした知識でも、自分やまわりの人を守る力になります。
ぜひ、この本を読んで「体っておもしろい!」と感じてもらえたらうれしいです。
(本書の「はじめに」「おわりに」より抜粋)

知れば知るほど好きになる からだのひみつ

1320(税込)

購入サイトを選択してください

※ボタンクリック後、外部サイトに遷移致します。