野菜の魅力が、まるごとわかる
この本では、野菜、穀物、きのこ、山菜、果物、香草などを100種以上紹介しています。そのすべてをおいしく食べるために、収穫が多いおもな産地、栄養価の高い旬の時期、注目に値する栄養成分、新鮮なものを選ぶコツ、なるべく新鮮さを損なわない保存方法、野菜の魅力を引き出すレシピ、安全性を高める調理のポイントなど、お役立ち情報が盛りだくさんにしました。ページをめくっているだけでワクワクする一冊です。ぜひ、目からウロコの野菜情報をあなたのものにしてください。
品種改良によって味も栄養価も変わっている
ふだん我々が目にしている野菜も、じつは品種が目まぐるしく変わっています。苦いからとピーマンを嫌っていた人が生で食べられるものすら手に入るかもしれません。野菜の楽しみ方が広がります。
干すとおいしくなる、など意外な楽しみ方も
生で食べられることが多いレタスを炒めるとおいしかったり、なすを干したらうまみがグンとアップしたり、と新たな楽しみ方を多数提案してします。たっぷりおいしく食べ続けられること請け合いです。
目次
●実を食べる トマト、なす、きゅうり、ピーマン、パプリカ、…など
●根を食べる だいこん、かぶ、にんじん、じゃがいも、さつまいも、…など
●葉を食べる キャベツ、はくさい、ほうれんそう、こまつな、なばな、…など
●海藻、お茶、山菜、茸を食べる 海藻、お茶、山菜、しいたけ、…など
●果物を食べる りんご、バナナ、かんきつ類、いちご、さくらんぼ、…など
●薬味 ハーブを食べる にんにく、しょうが、すだち・かぼす・ゆず、さんしょう、…など
著者紹介
みんなはこの商品も見ています
便利帳シリーズ
もっと からだにおいしい野菜の便利帳
白鳥早奈英(監修) 板木利隆(監修)
大ヒット作『からだにおいしい野菜の便利帳』がグレードアップしました。前作では野菜の雑多な基本知識を網羅しましたが、今作は栄養成分や食材の有効な組み合わせなど食卓を豊かにする情報がたっぷりです。
購入可能サイト
便利帳シリーズ
からだにおいしい魚の便利帳
藤原昌高(著者) ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑(主宰)
300種を超える魚介類の、おいしい食べ方、旬、選び方、栄養価などからおもしろ雑学までがまるごとわかる魚の便利帳が、ついにできました。
購入可能サイト
便利帳シリーズ
からだにおいしい魚の便利帳 全国お魚マップ&万能レシピ
高橋書店編集部(編者)
「おいしい魚介類は現地で味わうもの」という方には全国名物マップを、「栄養価や郷土料理を知りたい」という方には旬で区分した図鑑を、「とにかく手軽に食べたい」という方には万能レシピをご用意してあります。
購入可能サイト
便利帳シリーズ
からだにおいしい フルーツの便利帳
三輪正幸(監修)
私たちが口にするフルーツは、ここ十年で確実に甘くなっています。それは、じつは多くの人々による知恵と努力によって生み出されたもの。そんなフルーツを本当においしく食べる方法や雑学、レシピをまとめました。
購入可能サイト
便利帳シリーズ
素材よろこぶ 調味料の便利帳
高橋書店編集部(編者)
調味料の味は、原材料やつくられる過程で大きく変化します。こうした違いを意識しつつ正しい使い方をすれば、いつもの味とは違ったおいしさと出合えるのです。
購入可能サイト
便利帳シリーズ
新・野菜の便利帳 おいしい編
板木利隆(監修)
既刊のイメージはそのまま、野菜の生産地や旬、品種、出荷量、野菜の「これまで」と「これから」の進化をわかりやすく解説します。
購入可能サイト
便利帳シリーズ
新・野菜の便利帳 健康編
名取貴光(監修)
野菜のもつ栄養素から、からだにとって「効果的な食べ方」までをわかりやすく解説します。
購入可能サイト
【2023年度就活書シリーズオススメ本】
SPI・適性検査
2023年度版最新! SPI3 完全版
柳本 新二(柳本 新二)
類書最多の53単元、430問を収録。苦手分野の克服も、得点力UPも、この1冊で!
購入可能サイト
エントリーシート
2023年度版 内定者はこう選んだ! 業界選び・仕事選び・自己分析・自己PR 完全版
坂本 直文(著者)
業界の特徴と業務内容をコンパクトに説明。職種ごとに求められる資質がわかるから自分のウリや想いを効果的に伝えられるようになる!
購入可能サイト
エントリーシート
2023年度版内定者はこう書いた! エントリーシート・履歴書・志望動機・自己PR 完全版
坂本 直文(著)
「選考を通過!」の声が続々。何を書くか、どう書くかがわかる最強の実例集。企業のチェックポイントや面接に生かす方法もわかる。
購入可能サイト
SPI・適性検査
2023年度版 7日でできる! SPI必勝トレーニング
就職対策研究会(編集)
たった一週間でSPIを攻略!1日30分、6日間分の実戦テストと7日目の模擬テストで、SPI・テストセンターの出題範囲を網羅。
購入可能サイト
SPI・適性検査
2023年度版7日でできる! SPI[頻出]問題集
就職対策研究会(編集)
SPI主要22単元を7日間で完成できるようにまとめた画期的な一冊! 数学が苦手な人にも手厚く解説。 別冊:解答・解説付き。
購入可能サイト
一般常識
2023年度版 一般常識&最新時事[一問一答]頻出1500問
角倉 裕之(著者)
最近話題になった重要時事から、難読漢字などの定番問題まで、クイズ感覚の一問一答形式でよく出る問題だけを効率的に学習!
購入可能サイト
SPI・適性検査
2023年度版 イッキに内定! SPIスピード解法[一問一答]
尾藤 健(著者)
最新の出題範囲と傾向を徹底分析し、問題を忠実に再現。テストセンター独自問題も多数収録。
購入可能サイト
SPI・適性検査
2023年度版文系学生のためのSPI3完全攻略問題集
尾藤 健(著者)
SPI主要22単元をまとめた画期的な一冊! 数学が苦手な人にも手厚く解説。別冊:解答・解説つき
購入可能サイト
面接・自己分析・その他
2023年度版内定者はこう話した!面接・自己PR・志望動機 完全版
坂本 直文(著者)
自己PR・志望動機をはじめ、よく出る質問の答え方を実例で収録。質問の意図や、どんな回答が高評価を得られるのか具体的にわかる!
購入可能サイト
価格:1430円(税込)
購入サイトを選択してください