読むほどに心が強くなる! 新しい「やさしさの教科書」
「人の気もちがわかる子になってほしい。でも、どうやって教えたらいいのかわからない…」。こんな思いを抱いているお父さんお母さんも多いと思います。そこで本書では、簡単には説明しづらい人間の感情や、倫理観、家族や友だちとの付き合い方など、大人になる前の大切な時期に読んでおきたい、心にまつわる疑問にわかりやすく解答。読むたびにたくさんの気もちがあふれ出す、何度も読み返したくなる一冊です。
「いのちは大切」と、言葉で何回言うよりも
「いのちは大切だよ」と言葉で伝えても、子どもに理解させるのはなかなか難しいもの。そこで本書「いのちのふしぎ」の章では、さまざまな角度から、「いのちとは何か」が感じられる「なぜ?」を紹介しています。
友だちがたくさんほしいときの秘策とは?
友だちをたくさん作る秘策。それは「あいさつ」「じょうほう」「わらい」の「3つのふくろ」を持つこと。こんなふうに、引っ込み事案で人付き合いが苦手な子でも、友だちを増やすコツがわかります。
目次
●心のふしぎ
●いのちのふしぎ
●かぞく・友だちのふしぎ
●ルールのふしぎ
●やさしさのふしぎ
著者紹介
編集部よりひとこと
かなしみはいつ消えるのか。
人はどうして人を殺すのか。
感情、倫理、価値観など「こころ」にかかわる質問は、なかなか答えづらいものです。
それは、育ってきた環境や経験を通して、私たちがそれぞれ別の答えにたどり着いているからではないでしょうか。
「こころ」のふしぎには、絶対に正しい答えはありません。
この本は「こころ」について、子どもも大人も一緒になって考える手助けになるように制作しました。
「心」の疑問がうまれた時に、さまざまな考えに触れる方法として、読んでいただければうれしく思います。
みんなはこの商品も見ています
よみもの
ピンチ!! それはチャンスだ!
大野正人(著者)
日常で起こる小さなピンチから大きなピンチまで、すべてをチャンスに変え、生活をかがやかせる方法をイラスト満載で紹介!
購入可能サイト
よみもの
たのしい!かがくのふしぎ なぜ?どうして? 1年生
村山哲哉(監修)
「パンダはなぜ白と黒のもようなの?」「なみだはどこからくるの?」など、子どもの「知りたい欲」はとどまるところを知りません。この本では、豊富な絵で解説することで、楽しく理解を助けます。
購入可能サイト
よみもの
たのしい!科学のふしぎ なぜ?どうして? 2年生
村山哲哉(監修)
「なぜ人間にはしっぽがないの?」「けいたい電話はどうして話せるの?」など、子どもの「知りたい欲」はとどまるところを知りません。この本では、たっぷりの絵で解説することで、楽しく理解を助けます。
購入可能サイト
よみもの
ことばのふしぎ なぜ?どうして?1・2年生
村山哲哉(監修)
「1000年前の人とは、会話できるの?」「しりとりで、絶対勝てる方法は?」など、言葉にまつわるいろんな疑問を詰め込みました。言葉への関心が高まり、本を読んだり文章を書くのが、どんどん好きになる一冊です。
購入可能サイト
よみもの
しゃかいのふしぎ なぜ?どうして?1年生
村山哲哉(監修)
「せかいの人はどんなものをたべているの?」「どうしてうそをついちゃいけないの?」など、1年生の「毎日の疑問」がいっぱい。
購入可能サイト
よみもの
たのしい! さんすうのふしぎ なぜ?どうして? 1・2年生
山本良和(監修)
「1+1はどうして2なの?」「地球でいちばんおもいものって、何?」「水ってどんな形なの?」など、
算数が楽しくなるふしぎをあつめました。
購入可能サイト
よみもの
たのしい!科学のふしぎ なぜ?どうして?3年生
村山哲哉(監修)
「絵の具の色は、何からできているの?」「人間は火星に住めるの?」など、身近な疑問から宇宙のふしぎまで幅広い子どもの「なぜ?」に答える一冊です。
購入可能サイト
よみもの
世界のふしぎ なぜ?どうして?
伊藤純郎(監修者)
世界にまつわる身近な疑問に、ずばり、絵で答えます。大人が読んでもおもしろい!
購入可能サイト
よみもの
地球のふしぎ なぜ?どうして?
斎藤靖ニ(監修)
「地球に生き物はどれくらいいるの?」「にじはどうして7色なの?」など、地球にまつわるふしぎを、わかりやすく解説!
購入可能サイト
【秋のおすすめ本】
美容・ダイエット・ヨガ
200のポーズがわかる YOGA図鑑
三和由香利(著者)
ヨガ世界チャンピオンが著者&モデル! 流派を超えたヨガポーズ集完全版
購入可能サイト
英語
日常のリアルなひとこと ためぐち英語
Thomas K. Fisher(著者)
一発で伝わる!ネイティブが今使っている短い「ためぐち」フレーズが覚えられる!
購入可能サイト
英語検定
たのしくわかる 英検®3級
吉塚弘(監修者)
イラストと例題で、どんどん解ける、みるみるやる気がわいてくる!本番そっくりの「予想問題」つきだから、この1冊で一発合格!
購入可能サイト
漢字検定
漢字検定2級〔頻出度順〕問題集
資格試験対策研究会(編者)
10年分におよぶ過去問題を徹底分析し、出題頻出度順にA・B・C3ランクに分けました。
購入可能サイト
料理
大原千鶴の和食 からだにやさしい日本のごはん
大原千鶴(著者)
身近な素材でさっと作る、家庭の和食。ふだんのおかずから、行事食や祝い食までたっぷり紹介します。まいにち役立つ、食のバイブル。
購入可能サイト
なぞなぞ
いちばんたのしい! なぞなぞ大集合
小野寺ぴりり紳(著者)
イラストなぞなぞから、難しいウルトラ!なぞなぞまでたっぷり!
お友達と、お母さんやお父さんと、いっしょに遊んで楽しめます。
購入可能サイト
ツボ・整体・健康法
一目でわかる! 必ず見つかる! ホントのツボがちゃんと押せる本
加藤雅俊(著)
「ちゃんと押せているのかイマイチわからない」ツボ押しの際のそんなストレス、本書では無縁です。位置を骨ごと明示することで、格段にわかりやすく、見つけやすくしました!探り当てる楽しさ、あなたも味わってください
購入可能サイト
ツボ・整体・健康法
ストレッチ・トレーニング
息のしかたでカラダは変わる はく・すうの法則
有吉与志恵(著者)
不調の原因は「息のしかた」にあった!?
イラストで楽しい 呼吸を変えて健康になれる本
購入可能サイト
韓国語
すぐに使える! 韓国語 日常会話フレーズ集
徐銀河(著者)
日常、旅行、グルメ、ショッピング、ライブ、恋愛…。いろんなシーンで使える韓国語の表現集めました!
購入可能サイト
価格:935円(税込)
購入サイトを選択してください